その七百三十 (2015年3月29日) |
Kcatさん側のデータはお知らせ以外削除しましたので これにてgeocitiesさんの方へ完全移転となりました。 「お気に入り」の変更のお願いをトップに書いたものの 肝心のよね界隈の面々がよくわかってなかったり(^_^;) ちょっと書き直してみたんですが、これでOKだろうか… |
その七百二十九 (2015年3月2日) |
よね三女から、よねへのプレゼントです。 ブルーグレイっぽい花柄ブラウスー! 三女がデパートで選ぶ時、店員さんに 写メを長女に送って見てもらえば?と 提案されたけど店員さんの協力も空しく 失敗したそうです…なぜだ!(笑) ![]() 先日届いたので管理人が撮影しました。 よねのワードローブは茶系が多いので この色の感じはよねには新鮮なんだとか。 はじめにこれを着てお出かけする際は 今度は長女が写メを撮って三女に送れば いいと思うんですが、成功するだろうか… |
その七百二十八 (2015年2月19日) |
突然ですが本日より「よねのおさいほうばこ」は 開設以来、長きにわたりお世話になったKcatさんから geocitiesさんの方の新居へ移転いたしました。 しばらくは元の場所にもデータを残しておきますが お気に入り、ブックマーク、リンクして下さっている方は お手数ですがアドレスの変更等、お願いいたします。 移転に伴うリニューアル…はございませんが(^_^;) これからも「よねのおさいほうばこ」をよろしく!(^_^) |
その七百二十七 (2015年1月29日) |
先日、黒糖アガラサーなる沖縄の蒸し菓子をお店で発見し そのフワフワ感に惹かれて食べてみました。美味しいやん! 簡単に作れる「黒糖アガラサー用ミックス粉」も売ってたので 家で蒸してよね宅にも少しお裾分けしてきました。 ![]() 混ぜて蒸すだけ簡単、 黒糖たっぷり! …私は回し者か! 「お習字教室に沖縄出身の人がいはって、なんやらーって お菓子くれはるけどこれとはまた違うわ」とよねが言うので 「揚げ菓子やったらサーターアンダギーかな?」と聞くと 「うーん…なんやらー」との返事。うん、覚えられへんよね。 |
その七百二十六 (2015年1月16日) |
先日は、よねと伯母と管理人両親と四人で新年会ランチしてきたそうです… やはりイノダコーヒで!家で淹れる用に豆も買ってくるしどんだけ好きなん! 四人とも外食は、普段はあまり家で作らない洋食などがいいみたいですね。 |
その七百二十五 (2015年1月1日) |
新年あけましておめでとうございます!今年も恒例の干支押絵でご挨拶です。 これからも「よねのおさいほうばこ」をよろしくお願いいたします<(_ _)> ところでよねの洋梨感想ですが普通に美味しいけど驚きはなかったとか(^ω^;) |
その七百二十四 (2014年12月20日) |
親類からよね家にラ・フランスが届きました。一番美味しくなるのはあと五日後ぐらい… で、よねは洋梨を食べた事ないそうです。外国の果物としてはメジャーなのに、意外! ドラゴンフルーツもはじめは食べなかったけど次にいただいた時は食べたらしいのに! よねのために伯母が食べ方を検索したそうですが…普通の梨と同じですわな(^ω^;) 「珍しいもんもろても最近はネットで調べられるからええなあ」とよねは感心してます。 我が家もお裾分けしてもらったので、クリスマスまでじっくり熟成させる事にしましょう! |
その七百二十三 (2014年12月3日) |
早いものでもう師走!しかも急に寒くなるし… 先日よねは管理人両親と共にご近所のお寺に 紅葉狩りに行きました。寒くなる前で良かった! ![]() |
その七百二十二 (2014年11月13日) |
私事ですが、先日管理人は台湾旅行に行ってまいりました。 で、その時に撮った写真をよねに見てもらっていたんですが… 当然ながら台湾は漢字の国なので、写真のあちこちに写っている 漢字の看板や標識を、よねは懸命に読もうとするんです(^ω^;) 「『牛肉湯』て何?」「『湯』はスープて意味や」みたいな感じで… これはいいとして、全ての情報を理解しようとしなくても…(^ω^;) インターネット画面を見せる時も、広告まで読もうとするし(^ω^;) |
その七百二十一 (2014年10月31日) |
昨日、ネットを開くと「水木しげる、92歳“初スタバ”ツイートが大人気」という ニュース記事を発見しました。ちょうどよねと伯母が家に来ていたので コーヒーをすする水木氏の画像を見せてみると「いやー歳いかはったな!」 そりゃ92歳ですから当然ですが、よく考えるとよねよりも年下だった(^ω^;) ちなみによねは、スターバックスデビューはとうに済ませているそうです。 でも京都の人なので、外出してほっこりした時はイノダコーヒがいいそうな。 |