こぼれ話
その七百十一〜七百二十

その七百二十 (2014年10月10日)
大阪梅田の阪急百貨店、改装されてから初めて行ってきたんですが
「英国フェア」などと、スルーし難いイベントが開催中ではないですか!
衣類も雑貨も何もかも素敵でしたが、トゥーエクスペンシブだったので
行列してスコーンを購入して、帰り道によね宅にも届けてきました。
食べるのは初めてではないよねですが、少し気になる事があるようです。
 よね「スコーンて、トウモロコシで作るのん?」
管理人「名前に『コーン』てあるけど、トウモロコシではないよ。小麦粉。
   チラシに色々説明が書いてあるから読んでみてな」
 よね「(チラシを読みつつ)コーンウォールってトウモロコシと関係あるん?」
管理人「『コーンウォール』はイギリスの地名で、作った人の出身地やし
   トウモロコシは関係ないと思うわ」
言われてみれば紛らわしいかも、コーン…納得してくれましたけど(^ω^;)

その七百十九 (2014年9月29日)
久々にお邪魔したら、よねが突然「そや、これやってもらおうと思ててん」
何かと思えば、以前プレゼントした額縁の中身を入れ替えたはいいけど
紐の結び直し方がわからないとの事。いや普通に結んでいいよと答えれば
「なーんや」とのお返事。普段はそうでもないのに変なところで変に慎重…
いつぞやも懐中電灯の電池の入れ替えを仰せつかったことがあります(^ω^;)

その七百十八 (2014年9月10日)
先日ドラゴンフルーツなる珍しい果物をいただきました!何やこの色ー!
 
ちょうど伯母も来ていたので、ネットで切り方を検索してドキドキの試食…
おお、見た目の強烈さからは想像できない、爽やかで優しい口当たり。
これはよねにもお裾分けを…と少し伯母に持って帰ってもらったんですが
色がちょっと…と拒否されたそうです(・ω・;)ええー食わず嫌いとは珍しい!
でもまあ、この姿にビビるのはわかります。私達もビビってましたもん(笑)

その七百十七 (2014年8月27日)
よねは秋のお習字の展覧会に向けてぼちぼちと準備中です。
お習字教室の先生は、よねより二歳年上!!!!なので
よねもまだまだがんばります。私のお役目は紙の調達(・ω・’)

その七百十六 (2014年8月7日)
古今東西「おばちゃん」「おばあちゃん」
という人々は何かと飲ませてくれよう
食べさせてくれようとする存在ですが
よねも伯母もまた例外ではありません。
いつも御馳走様なってます。ありがとう!
先日立ち寄った時も…
よね「暑かったやろ?何か飲む?」
管理人「冷たいお茶あったらくれる?」
よね「あ、スイカあったわ。一口食べよし」

分厚ッ!このボリュームが一口てか!
よく冷えてて美味しかったです!

その七百十五 (2014年7月26日)
仕事帰りに色んなお店をひやかしてたら
形容し難い顔と目が合ってしまったので
よねに「お中元(笑)」と渡してきました。

お米です!二合入っています。秋田産の
ミルキープリンセスって銘柄ですってよ。
他にも色んな銘柄のお米があったんですが
名前と顔のギャップに惹かれてこれを購入!
よねは、小さいけど昔ながらの形をした
パッケージを気に入ってくれたみたいです。
いやーこういうアイデア商品って面白い(^_^)

その七百十四 (2014年7月10日)
先日伯母が「万歩計落としてしもた」と言っていたので
仕事帰りに見かけた可愛いけど安い万歩計を購入して
渡しに行きました。が、家の中にあったそうです(笑)
そしたらよねが「ほな私着けるわ」と宣言しました!
フライングタイガーコペ(略)の万歩計を着けている
おばあさんが歩いていたら、それはおそらくよねです。

その七百十三 (2014年6月28日)
その七百十一で書いた万年筆ですが、よねの娘達がこぞって孫達に
贈りたがるので、気がつけば管理人は七本も代理購入しています(笑)
パイロットさんに褒めてもらってもいいような気がしてきましたわ。

その七百十二 (2014年6月19日)
先日、よねと伯母と母と私で件の新ショッピングモールに行ってきました。
伯母と私で映画を観に行くので、ついでに皆でランチでも!となったのです。
お料理+パン食べ放題セットを注文してお料理が来るまでパンを食べてた時
よねに「固いとこ私が食べよか?」と声をかけたら「固いとこ食べたいねん」と
返されました(゜ω゜;)まあ、パンは固いとこがより美味しいのは確かですね!
時間かけてよく噛んで、固いものも食べられるのはありがたいことですよね。

その七百十一 (2014年6月6日)
最近、文具メーカーから子供でも使いやすいお手頃万年筆が
出てるんよーとよねに話したところ「私もほしいなあ」との事。
早速先日購入して届けてきました。ボールペンより滑らかなので
筆圧もあまりかけなくてもいいので、よね世代にこそピッタリか?
「万年筆使うのはじめてやわ」と言うのが意外だったんですが
ペンをインク壷につけて書く方法から、万年筆をすっ飛ばして
ボールペンへと進んだそうです。満を持しての万年筆時代到来!

最近のこぼれ話へ

扉へもどる