こぼれ話
その六百四十一〜六百五十

その六百五十 (2013年2月25日)
先日、よね一族以外の人が字の事を「じいじい」と
ちっちゃい子に言って聞かせている人を見ました…
通りすがりだったので確認する事はできなかったけど
やはり京都の人なのかな?遠縁だったらどうしよう(笑)

その六百四十九 (2013年2月17日)
よね宅に新たな文明の利器登場!DVDプレイヤァー!!
お正月、孫にプレゼントしてもらったそうなのですが
接続してもらったはいいけど観る方法は教わらなかったので
ひ孫DVD、未だ観れず状態だったとか。従兄弟よ…(^_^;)
とりあえず観方を説明して「何か映画のDVD貸そうか?」と
言ってみたけど、よねと伯母が好きそうなの持ってたかな?
DVD棚を眺めて考えてみましょう…バイオレンス物以外で!

その六百四十八 (2013年2月11日)
近場のデパートに出張していたチーズケーキの有名店、
なぜか管理人母がハマって、二回目のケーキ購入!!
「姉ちゃんとおばあちゃん、家に呼んでお茶する(^_^)」
母子でチーズケーキパーティーか!よろしおすなあ…

その六百四十七 (2013年2月4日)
我が家でコーヒーを淹れていると、母が一言
「おばあちゃんが豆のカス残しといてってさ」
よねが新しく作る針刺しの中に入れるそうです。
三回分ぐらいを溜めて乾燥させてましたが
相当でっかい針刺しができそうな量でした…
どんなのができるのか?また今度撮影します。

その六百四十六 (2013年1月27日)
よねの最新のお習字の作品に
落款印を押すのを頼まれました。
「私が押したらいがむ(歪む)」との事…

押してみました…はい、いがみました。
つ、次はまっすぐ押しますから!

その六百四十五 (2013年1月20日)
少し前にNHKで放送された、生きて泳いでるダイオウイカの映像
凄かったですね。潜水艇もかっこよかったし色々面白かった!
よねと伯母もイカ登場のシーンだけはしっかり見ていたそうです。
伯母「お造り何人分やろ?でも美味しそうには見えへんかった」
よね「うん、私はこのくらいの( つ・ω・)つ剣先でええわ」
ええわって言われても(笑)剣先イカではNスペになりませんがな!
でも、水族館に行った時もこんな会話をしていたような気がします。

その六百四十四 (2013年1月15日)
お正月にカンちゃんがよねにプレゼントしたこの本。

昭和三十年代に撮影されたものを中心に構成された
古きよき時代の京都の写真集です。もちろん白黒!
「こんな本、おばあちゃんめっちゃ食いつくで」と
話してたんですが、予想通り気に入ったみたいです。
懐かしいなー覚えてるわーと楽しそうに見ていましたが
表紙の写真に写ってる溝を眺めながら、よねが一言。
「この蓋、コンクリートやな?」そうやね、と答えれば
「私等の子供の時分は板で蓋してたなあ」
よねにとって、昭和は古いけどやや新しい時代でした!

その六百四十三 (2013年1月4日)
さてお正月と言えば、百人一首ですね。
よねの記憶力はまだ錆付いていませんが
さすがにアクションは控えてもらって(^_^;)
読み役をしたがるひ孫へのアドバイスを
(仮名遣い、意味等)担当してもらいました。
ええ年の大人組がチビ達に容赦しないので
最後は公平に?という事で坊主めくり大会。
けっこうな盛り上がりを見せました。

画像はよね一族を十二支別に分類しようと
がんばっているひ孫(一年生)の手です。

その六百四十二 (2013年1月1日)
あけましておめでとうございます!
「よねのおさいほうばこ」も今年で十三周年。
サイトと同い年のひ孫が中学生になりますよ!
ではでは、今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

恒例の押絵ですが、今年はリアルな造形ですね。

その六百四十一 (2012年12月23日)
あっと言う間にクリスマス!そしてそろそろ2012年が終わりますがな。
毎年恒例、よね謹製干支押絵を撮影する時がもう巡ってくるとは…
私はまだ見てないんですが、巳年はどんなデザインなのでしょうか…

最近のこぼれ話へ

扉へもどる