こぼれ話
その五百九十一〜六百

その六百 (2012年3月9日)
先日久しぶりによね宅にお邪魔したら
「何え、その目!」と言われました。
ぼちぼち杉の花粉が飛び始めてるので
目が重いなーとは私も思ってましたけど
冬とはずいぶん見た目が違ったみたい…
基本的に「眠た」目ですがね!(εωε`)

その五百九十九 (2012年3月3日)
雛祭の今日、管理人が仕事に出かけている間、
よね他数人の親類がうちに来ていたようです。
帰宅すると、ケーキと苺と外郎がたんと…(゜ω゜;)

新こいさん、よねに持ってきてもらいました。
おお、おちょぼちゃんが着てる!似合ってる!

その五百九十八 (2012年2月27日)
その五百九十三で「撮影する!」って書いたけど
寒さや雨を理由に、よね宅に受け取りに行くのを
さぼっております。近いんだけど、自転車寒い…
撮影も一旦始めてしまうとノリノリになるんですが
こんなところで躓いていてはあきませんなあ(^_^;)

その五百九十七 (2012年2月18日)
伯母は携帯にだいぶ…慣れた…かもしれません(^_^;)
先日同じ部屋内でメールとか電話とかしてみました。
まあこういうのは、習うより慣れろですからねー
本当なら伯母よりも、もう一世代上のよねにこそ
こういう便利アイテムは必要だと、私は思うんですが
いかんせん操作がややこしい!字が小さくて読めん!
当のよねは「駅前の公衆電話があれば、大丈夫!」と
言っております。公衆電話よ、絶滅しないでください…

その五百九十六 (2012年2月9日)
先日一緒にお出かけした時、よねは管理人母の
お下がりコートを着ていたのはいいんですが、
一旦脱いだそれを着るのに手間取ってました。
様子を見てみると、ファスナーに苦労してる…
ポーチとかバッグとかのファスナーは今まで
開け閉めし慣れてるだろうけど、もしかしたら
ファスナーで前を閉める衣類ははじめてか?!
しばし手こずった後、ちゃんと閉まりましたが
これはちょっとした新しい体験かもしれません!

その五百九十五 (2012年2月4日)

昨日、節分の豆を購入したらば
おまけにお面がついてきました。
人間が着けるには相当小さくて
1/6ドールが着けるには大きい…
これがジャストサイズなのは誰?

その五百九十四 (2012年1月29日)
先々週に「がんばれ伯母ー」と書きましたが
はたして、がんばっているのでしょうか…?
私の携帯のメアドは自ら入力しておいたので
練習に何かメール送ってくれてもいいのだけど
音沙汰がないです(^_^;)改めて、がんばれー!

その五百九十三 (2012年1月22日)
けっこう前の作品「いとさんとこいさん」、
いとさんの着物がだいぶ色褪せてきたので
こいさんサイズにリフォームしたそうです。
また今度撮影、陶器人形と共に撮影します。

その五百九十二 (2012年1月13日)
よね長女が満を持して、携帯電話購入ぅー!
記念すべき初メール送信に立ち会いましたが
送った先の従姉からの返事は「おかあさん?」
おう、名乗るのを忘れて送ってしまいました。
慌てて「そうです」メールを返信しましたが…
今は慣れたけど、始めは皆、そうですよね(^_^;)
携帯相手にじたばたする伯母と私を横目に、
「私はもう、そんなんようせんからええの」と
よねは呆れ顔で見てました。がんばれ伯母ー!

その五百九十一 (2012年1月5日)
お正月といえば遠方からのひ孫の訪問です!
その内の一人(六歳)がよねに質問していました。
「ひいばあちゃんは、今年でいくつになるの?」
よね、答えて曰く「内緒!」えええええ(笑)
ひ孫「九十九歳?」
よね「まだ、そんななってないえ!(・ω・’)
   お誕生日がきたら教えてあげるな?」
いくつになってもダイレクトに年齢を尋ねるのは
女性にとってはNGです。それがひ孫だとしても!

最近のこぼれ話へ

扉へもどる