こぼれ話
その三百四十一〜三百五十

その三百五十 (2007年5月24日)
久々の新作「萌黄」を「きものの部屋」アップしました。
春らしい(初夏?)華やかな作品になり、よねはご機嫌です。
柿の葉が奇麗だったので、一緒に撮影してみましたが…
色はいいんだけど、やはりデカすぎたかも(^_^;)

その三百四十九 (2007年5月18日)
久々の新作が完成です!
とりあえずトップにのみアップします。
この後よねはお習字に集中し、それが落ち着けば
今年の開設記念プレゼントドールに取り掛かるとか。
ああ、今年ももうそんな季節なんですねぇ…

その三百四十八 (2007年5月10日)
よね宅のテレビが壊れました!
音量がバカでかくなったまま
(伯母談「断末魔の叫び」)
調節できなくなったそうです。

というわけで、よね宅にも
液晶テレビがやってきました!
よねは前より横長のワイド画面に
まだ慣れないらしいですが(^_^;)
そのうちしっくり来るでしょう。

「何かこれ、見る度に気になるんやけど
H子(長女)が買うてくれたテレビやし
勝手に剥がしたらあかんかな〜と思て…」
とよねが話すのが、このシール。
←世界の亀山モデルゥー!

まあ、せっかく「世界の」なので
しばらくは貼っておくそうです。

その三百四十七 (2007年5月4日)
早いもので、もうゴールデンウィークですね。
よね宅へ来訪したひ孫は女の子三人、かなり賑やかだったようです。
管理人は小学校に入学したての子と「坊主めくり」に興じ、惨敗(^_^;)
その子が知っているルールは我が家のと少し違って、スリリングでした。
曰く「姫か、台に乗ってる人(宮家)を引いたらもう一枚引ける」
「台に乗ってる姫なら二枚引ける」「蝉丸を特別扱いはしない」等々…
よね一族には「蝉丸は被り物付きなので坊主でもセーフ」という
救済ルールが伝わっているんですが、地域によって違うものですね〜

その三百四十六 (2007年4月26日)
弘法市行ってきました!お天気も良く
買い物も、早々に済ませられたので
お堂や庭園をゆっくりと観て回れました。
拝観区域は、賑やかな市と正反対で
ゆっくりとお散歩するには最適です(^_^)
桜はもう散ったと思っていましたが
牡丹桜や藤が綺麗に咲いていて
よねもご満悦。桜餅も美味しかった!


その翌日、よねはかねての予定通り
弟妹や娘達と鳥羽旅行へ…
この日も天気予報は悪かったんですが
一度も雨に降られることもなく
皆で楽しんできたそうです。
もしかして、よねって晴れ女?

写真は、歓迎されるよねご一行様。

その三百四十五 (2007年4月19日)
先日よね宅でお茶をよばれていた時のお話。どうやら新しい作品の計画があるようです。
よね「それでな、次の弘法さんに行こうかなと思てるんやわ。感じのいい布探しに」
管理人「弘法さんて今週の土曜日?次の日から旅行いくんとちゃうの?大丈夫?」
よね「今までは寒かったし五月まで待ったら暑なるし、ながい事行ってないし〜」
よねさんは行くと言ったら行く人です(^_^;)というわけで今月の弘法市に私もお供します。
でも天気予報を見ると、あんまり良くなさそう…雨が降りませんように(-人-)

その三百四十四 (2007年4月11日)

有馬温泉と言えばこれですよ!
ということでよねと伯母のお土産。
これ飽きないんですよねー
美味しかったです。ご馳走様!

その三百四十三 (2007年4月4日)
赤ちゃん言葉で「わんわん」は犬、「まんま」は食事。では「じーじー」は??
管理人母によれば「じーじー」はお爺ちゃんの意にあらず。「字」の事です。
一歳の孫の落書きを見ては「じーじー書けるの?賢いな〜」と褒めています。
私等姉妹も昔は聞かされていたのだろうけど当然忘れているし、他所のお家で
「じーじー」を聞いた事がないので、なんだか珍妙な感じがします(^_^;)
よねに聞いてみると「確かに、私も字を『じーじー』て言うてた」とのこと。
なるほど、よね家の伝統か!ちなみに管理人母は絵の事も「えーえー」と
言いますが、それはよねの教えではないそうな。バリエーションが増えてるよ!

その三百四十二 (2007年3月28日)


白浜の写真、ちと捨て難いのをまた貼っておきます。
飼育員さんにオヤツを順々に貰っている三頭の熊の図。
よねは近々有馬温泉に行くとか…あれ、もう行ったんだっけな?
弟妹や娘達との旅行も計画中らしいので、この春は旅三昧ですね。

その三百四十一 (2007年3月21日)
伯母もパソコンを新調!データの移動は管理人がややミスをして
申し訳なかったですが、ほぼ無事に完了し一段落いたしました。
これで管理人家、よね家ともにXP時代に突入ー!Vista?何それ?

最近のこぼれ話へ

扉へもどる